運営元
:オリジナルサポート株式会社
住所
:〒921-8145 石川県金沢市額谷3-96
TEL
:076-296-0789
E-mail
:smile@ori-group.co.jp
スタッフ専用ページ
相談・見学申し込みはこちら
Smile Groupについて
事業紹介
ご利用について
物件情報
よくある質問
SDGsの取り組み
ブログ
2020/08/11
支援員の休日
こんにちは。すまいるグループ事務局です。 夏休みになりましたね。 とある休日思いたって新潟のマリンピア日本海に行ってみました。中は涼しくイルカ達に癒されました。 そして食事は新潟名物へぎ蕎麦です。 初めて食べま […]
2020/08/10
鶴来探訪 手取川編
先日、お昼休憩にお散歩がてらSmile白山前の国道を渡り手取川河川敷に行ってきました。 休みには国道から何台もの車が停まっているのが見えます。みんな何してるんだろうと思ってました。 河川敷に降りるとこんな感じです。 平日 […]
2020/08/10
彼女の別の世界
あるグループホーム入居者の才能をご紹介します。 仕事も頑張ってる彼女に 別の世界が広がっています! これからも彼女の世界が、更に広げられますよう 願っています。 (スタッフとして、少しでもサポート出来たら嬉し […]
2020/08/08
今週食べておいしかったもの
・マンゴーアイス マンゴーの加糖されたものって、干し柿の甘さに似ている、とこれを食べて思いました。 ・モツ鍋 福井と加賀の県境らへんにある、まるでやっているかいないかわからない薄暗い、ドライブイン富士という […]
2020/08/05
ツバメ
今年も我が家のガレージにツバメが巣作りをしてひなをかえした。卵を温め始めたタイミングでカラス除けのモールを取り付けた。ひなが孵って、ふわふわの綿毛のような頭が覗き始めたときカラスに全部食べられた。仕事中に家からその訃報ラ […]
2020/08/05
大鍋でカレー作り体験をしてみませんか?
スマイル白山では、無添加の食事を提供しているお店から委託されたカレー作りの仕事があります。一度に大鍋で役50人分を作ります。隠し味がたくさん入った、いわゆる市販のルーとは違った味わいの手作りカレーです。初めの一口は甘味と […]
2020/08/04
人と関わるときの7つの原則
私たちは、家から一歩でも出ると(あるいは家の中でも)、自分以外の人と必ず関わらなくてはいけません。 福祉職は『対人援助職』といわれますが、人と接さなければ仕事にならないという意味からは、どのような職業も『対人職』と言える […]
2020/08/03
調理師試験
10/10土曜日に調理師試験があります。少しずつですが、家で問題集を見て勉強していました。が、家だとテレビを観てしまったり、携帯ゲームをしてしまったり、おやつを食べてしまったりするので、先週から図書館を利用してます。とて […]
2020/08/03
まさかの白黒
とある休日の朝、ゆっくり新聞を見ていると、ちょっといいな、と思うかばんがあった。 お、なかなか、仕事にも使えそうな上品なかばんではないか。 山羊革なら柔らかくていいね。 へー7色もあるんだ。。。 えーい、白黒なら7個並べ […]
2020/08/01
我が家の愛犬
ラブラドールレトリバーのチャチャ(黒)とモモちゃん(白)です。スゴく賢くて優しいワンコ、警察犬や盲導犬の使役犬としてもかわれています。毎日の散歩が大変ですが、暑さに弱く最近はあまり散歩に行きたがりませ […]
2020/08/01
土用の丑の日とうなぎ
すまいるグループ本部です。 この時期はどこもかしこも、土用の丑の日を迎えるべくうなぎの大展覧会です。 冷や水をかけるようで申し訳ないのですが、当記事の筆者は昨今の土用の丑の日は好きではありません。 うなぎの旬は秋から冬だ […]
2020/07/31
メグカの気分転換 その2
久しぶりに車でドライブに行って来ました。 金沢港ターミナルに行ったのですが、お天気もよく、海の色がきれいで、最高でした。 そして、その中のレストランで大野醤油のソフトクリームを買ったのですが、とても、美味しかったで […]
2020/07/30
本日の夕食
住まいるハウス本日の夕食はみんな大好き! 麻婆豆腐です。 副菜はリボンマカロニサラダ、もやしと薄揚げの甘酢和えです。 辛いのがお好きな方はラー油をお好みでどうぞ〜 新庄 ゴーヤがスクスクと育っています。 ど […]
2020/07/30
ぬけがら
外清掃の草むしりの際、葉っぱにくっついているセミのぬけがらを見つけました。 久しぶりにぬけがらを見つけ、また一つ夏を感じました。 近くでセミの鳴き声を聞き、このぬけがらのセミだろうかと頭の片隅におきながら草むしりをしまし […]
2020/07/28
鶴来探訪 白山さん編
Smile白山は鶴来にあります。鶴来にあってもなかなか近くのことは知らないものです。 今回は皆さん御存知の白山比咩神社に行って来ました。 表参道から登って行くと こんな所があります。 何回も足を運んでますが、こんな […]
2020/07/28
我が家のオシドリ夫婦
今から3千年以上前 賢王ソロモンが言いました。 「二人は一人に勝る。…もしもそのうちの一人が倒れるなら,他方の者がその仲間を起き上がらせることができるからである。し […]
2020/07/25
ひまわり畑
バードハミング鳥越に隣接するひまわり畑です。6千平方メートルの敷地に8万本の🌻がさいて今が見頃です。鳥越に向かう迄は車の台数はまばらだったんですが、現地に着くと沢山の親子連れでいっぱいでした。 コロナウイルスの影 […]
2020/07/25
泉野の通りにて
マグロを美味しく頂いて、駐車場に出てふと通りを見る。 今、こちらのお寿し屋さんにいたところなんだけど、あの通りのお向かいはいったいグループ会社なのかしら? あのリハの看板は、「すしリハ」って読みそうになるけど、ほんとは「 […]
2020/07/22
昔は涼しかったって本当?
土砂降りが続いた梅雨もそろそろ終わりのようです。本格的な暑さがやってきます。 Smile白山では大きなエアコンが設置され作業中は快適なのですが、行き帰りや作業場の窓からの日差しには早くもうんざりといったところです。 昔の […]
2020/07/22
横断歩道ではない!
我が家のリビングに敷いてあるラグに我が家のワンちゃんがいつもゴロゴロしているのである晴れた日に外で洗うことにしました。 そしたらワンちゃんが付いてきて「僕のラグをどこに持っていくだ?! 濡らすでない!!」と怒っていました […]
« 先頭
前へ
...
3
4
5
6
7
...
次へ
最後 »